
【入場無料!日本の本物の伝統を世界の人に。次世代に継ぐProject!】 EXTRADセミナーのお知らせ
先日古美道として参加させて頂き 応援しているプロジェクト EXTRADのセミナーが無料で聞けるお知らせです! JAPAN BRAND
FESTIVAL 2018 「フロムジャパン」がつながり拡がる3日間 2018.3.2FRI - 4SUN 会場:渋谷ヒカリエ8 / COURT, CUBE Kyogen Loungeでお世話になっている 能楽師狂言方大藏流 大藏基誠さんも登壇! ※EXTRADとは?
http://extrad.jp/ 下記から無料!でお申し込み可能です!
http://jbfes.com/#day03-1700 日本の本物の伝統を世界の人に。次世代に。 古美道からのお知らせ情報でした!


古美道的 お酒の呑み方
まだまだ寒い日が続きますね。
体が温まる日本酒、ぬる燗で一杯 いいですね...
同じお酒でも 場所や雰囲気が変わると とても美味しく感じますよね。 家飲みやホームパーティも増えてきました。 都心での日本酒イベントも増えてきました。 ニューヨークやパリなど 欧米での日本酒の人気も高まってきましたね。 酔っ払い酒乱親父の象徴的アイテムだった一升瓶にコップ酒も 今は昔ですね。 日本酒をおしゃれに飲む、のは もはや当たり前になってきたように思います。
そこで!ご提案 ひとり酒でもご夫婦でもワイワイ飲むのでも ここで一手間、アンティーク酒器で雰囲気アップ!
なんていうのはいかがでしょう。 ※写真は耀州窯青釉倒装壺 青磁 獅子口 花図 倒流壺 倒水壺 水壺 水滴 仕掛酒器 ※写真はぐい呑 酒器 御猪 金彩 色絵 松竹梅文 九谷焼 中身は同じでもグッと雰囲気変わってきますよ! ここで一曲どうぞ。 ※お酒といえばこの曲 お美しいです、八代亜紀さん お酌も艶があっていいです。 古美道的 お酒の呑み方提案でした!


「価値」について想うこと
私どもはアンティークや古き良き「もの」に 価値=価格をつけて商いをしている者でございますが 最近世間をにぎわせているビットコイン。 これは「仮想通貨」というくらいなので 実態がございません。 つまり実態のない「雰囲気みたいなもの」に 価値がついて乱高下して悲喜交々な訳です。 株や証券、他にもたくさん取引されているもの、ありますね。 ふと、「価値」ってなんだろうな、と。 そう思った訳です。 価値は「つけるもの」なのか「つくもの」なのか。 「交換」ともいえそうです。 バブルの時もリーマンショックやサブプライムローンの時も 大暴落した時、ビットコインと似たような感じありました。 たくさんの人が「欲しい!」と思えば 価値が上がる訳で 大半の人が「それは要らない」といえば 価値は低い訳です。 当たり前のことです。 ビットコインの場合 中国、韓国で規制がかかる、という情報を元に 上昇中だった価値が大暴落しました。 作秋から年末年始にかけて やたらと「ビットコイン買いませんか?」という ネット広告が踊っていましたが これは「価値」をつけたい人が 広告を使って「


【2/16 FriはKyogen Lounge】
2/16金曜日 Kyogen Loungeに 毎回お世話になっています、ありがとうございます!
古美道出店いたします! Kyogen Loungeって何?って言う方。 Kyogen Loungeの様子はこちら! Kyogen Loungeもとうとう49回目!
50回目という節目目前で盛り上がること 間違いなしです。 前回のブログ【EXTRAD】と言うイベントについて書きました。
こちらのブログで伝統芸能や能楽、狂言、気になってる方 「入口、きっかけ」は今です!ぜひお越し下さい! チケットはこちらからどうぞ!