日本人と桜
大日本帝国海軍大将 小林躋造(こばやしせいぞう)が着用した肩章です。 桜が3つ は、海軍大将の証です。
桜は日本を象徴する花として認識されています。
パッと咲いてパッと散る
そんな散り際の潔さから日本人の精神的象徴ともされ
「儚さ」「もののあはれ」から愛玩されている花です。
江戸時代はどうやら、その儚さ、すぐに散ってしまうこと
から家の家紋などには用いられることは少なく
その理由として家が「長続きしない」という想像が
多くの武家にあったようです。
桜が日本人の精神的象徴、とされるのは大正後期からのようです。
戦争の激しくなっていく時代に日本人の
多くは軍人の死生観と重なっていく桜
世界的にも稀な天下泰平の江戸時代との対比に
桜の紋章に込められた意味は
やはり深く考えさせるものがあります。